オリーブスマートイヤーは片耳より両耳で使うとよりクリア?設定方法は簡単なのでしょうか?メーカーさんに聞いてみました。
オリーブスマートイヤーは両耳で使うとよりクリア?
オリーブスマートイヤーは片耳で
使用するというイメージが
あったので質問してみました。
両耳でも使えますか?
どちらでも
お使いいただけます。
とのことでした。
初期設定は一個につき スマホ一台が必要
ただし、初期設定は
オリーブスマートイヤー1個につき
スマホ1台が必要、とのことです。
スマホ同時に2台で操作できないので
使うとすると
片耳は自分のスマホで初期設定、
細かなモード切替や音楽を聴く、通話する。
そしてもう片耳は別のスマホで初期設定して
「基本モード」に固定。
音楽や通話は片耳のみしか
できませんが
会話を聞いたり、
テレビを見たり、
というのは両耳で聞くことが可能です。
よりクリアに聞こえるそうです。
ただ、
これは個人的な感想ですが、
実際に
使っている人の動画を見たら、
手元で紙をくしゃくしゃ、とさせると
耳元でくしゃくしゃと
直接聞こえるそうなので
実際に音の出ている場所との
距離感は
とりにくいかもしれません。
通常は、うしろから
足音が聴こえたら
振り向かなくても
だいたいの距離感はわかりますが
耳元のマイクが拾うとすると
どの程度の距離か正確に
わからないかもしれませんよね。
メーカーの方も
両耳だとこもった感じが
多少するかも、
とおっしゃっていたので
両耳で使用する場合は
よほど慣れるまでは
移動中ではなく
会議とか
テレビとか
室内で座っているときの
ほうがいいのかもしれませんね。
両耳用のケースも別売りで
発売されています。
片耳か両耳かは
場所や用途によって
使い分けるのが
よいのではと
私は思いました。
「聞こえ方」は個人差が大きい
メーカーさんがおっしゃるには
本当に個人差があります。
ということです。
私は聴力は普通ですが
年齢のせいか
モスキート音など
高い周波数の音は聞こえません。
テレビも聞こえにくいのですが
ボリュームを上げるのが嫌なので
20年以上はヘッドホンで聞いています。
でも、なぜか他人の生活音にとても敏感で
小さな音まで気になることがあり、
一日中、耳栓をしていた時期もありました。
オリーブスマートイヤーの使い方も
だぶんひとりひとり違うのだと思います。
細かな調整のできない
一般の集音器と違って
自分の聞こえやすいように
設定できるので
まずは片耳で
自分に合わせてカスタマイズ。
細かく調整してから
2週間、慣れてみる。
というのがよいのでは
ないでしょうか。
オリーブスマートイヤーの メリット・デメリット
オリーブスマートイヤーのメリット
✅慣れると小さな音もよく聞こえる
✅雑音カットできる
✅音楽が聴ける
✅通話ができる
✅耳元でオン・オフ・調整できる
✅集音器と違って自分の聞こえ方に合わせられる
✅スマホで簡単設定
✅デザインがおしゃれ
✅「会話モード」「テレビモード」など切り替えOK
✅値段が安い
✅公式サイトで購入すると90日全額返金保証付き
✅コンセント充電器
✅フル充電で最大21時間使用可能
オリーブスマートイヤーのデメリット
✅一般の集音器より値段が高い
✅慣れるまで平均2週間程度
✅本体は水洗いできない